●過去のログになります。更新はありません。
●2007/3/10 ~ 2009/1/27 までのブログ。
●日常、アニメ、漫画、ごちゃまぜ。
カテゴリーはあまり当てになりません。他のブログからログをインポートした部分もあります。出来ないサーバーもあったので、空白の期間などもあります。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
SHISUI
性別:
女性
趣味:
漫画・ごろ寝
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(05/03)
(03/23)
(12/09)
(11/29)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、言ってもパソコンを触っていなかったわけではないんだけど…。すごく久しぶりに日記をいうものを書きます。自分の中でいろんな感情があっちこっちしてるので、まとめてみようかなーと。
近況!
現在胸がおどってるであろうものは、タイバニ、青エク、うたプリ、夏目、NO6、スタドラ(2010年秋アニメ)、などなど…。
なんかね、自分がどこを目指してやってけばいいか分かんないです。
目まぐるしくアニメが交代したり、どんどん新しいものが出てくるこのご時世、ヘタばっかりにとらわれていていいのかどうか…。好きなものを追いかけ続けるのは決して悪いことではないし、そもそも趣味の範囲なのだからとらわれるとかそういう問題ではないと思うのだけれど、どうしても新しいものに目が行ってしまう。行ってしまうというか、確かめておかないと気が済まない!というか…。
ヘタがね、嫌いになったわけじゃない。いやむしろ今でも一番好きです。この3カ月で感じたものは、私はやっぱりヘタのイギが好きすぎてどうしようもない…!ということでした。
タイバニはね、好き!バニーちゃんが可愛くてしょうがないです。おじさんとの絡みも素敵です。最終回の折紙先輩かっこよすぎてビビりました。スカイハイさんマジ天使。
でもね、一生懸命同人誌探すほど好きなのかどうかは分かりません。どうもバニーちゃんではイギを越えられない気がする。でもギャグ本読むのはすっごく楽しいんですよ。公式ではないにせよ、いろんなキャラの姿が見られて幸せー!ってなってます。CPをあえていうなら虎兎。厳密に言えば、虎→←←←←←兎 (笑)。おっさん(おっさん言うな、おじさんと言え)が可笑しいくらい好きすぎなバーナビ―さんと、あれ、もしかして好きかも?いやないない!って思ってる虎鉄さんがたまらんです。考えただけで今パソコン叩くのが止まりました。妄想わー!
と、タイバニについてつらつら書きたいわけじゃなくて、ですね、タイバニ好きなんだけど、本命にヘタがある!みたいな!いろんなジャンルを好きでいることって浮気してるみたいでどうも落ち着かないわけです。まさにあっちこっち。
青エクとうたプリと夏目はそこまでBLとしてみようとは思わない…が、強いていうなら志摩家、トキ音、夏目はとりあえず総受け、か…な…?正直よくわかんない!NO.6はもはや公式があんなんだから公式で満足。スタドラはそもそも活動してるサークルさんが少なそう。世界観が自分の妄想の範囲をはるかに超えてるので、なかなか自分では書けそうもない。つーかもう公式のタクト君がかっこよすぎてタクト君!タクト君!タクト君!なんですよ。タクト君が幸せならそれでいい。現在のデスクトップはタクト君です。ほんっと、かっこいいよねー。個別で見ると、イギの次に好きかもしれない。ああでもメリカとにぽんは越えられないかどうか…。
だらだらと自分でも分からなくなってきてるんですが、やっぱり私はヘタが好き!イギが好き!でも世間はどんどんヘタのことをおいてけぼりにしてて寂しいということです。ヘタが絶好調にあったときに比べると、触れる機会が少なくなってきましたし、好きだったサークルさんがタイバニに移ってしまったりしていると心がチクリと来ます。いやいや、悪いことではないし、好きなものが変わるのも当たり前。ブームってのもあるよね。
もともとブームに乗るのは苦手だったんです。だから昔っから漫画読んでアニメみてわっほい!して我が道を行ってたわけですが、漫画などがブームになり、一般の目にも多く触れるようになってからは、時々居心地が悪いです。まあ、嬉しいことも多いんですけどねー。
そんなわけでこのタイバニブーム。乗ってはいるのだけれど、イマイチ乗り切れてないです。新しいものについていけないなんて…歳取ったのかなーとか考えたり。でも置いてかれるのは怖い。やっぱ歳かな。
…。
考えるのが億劫になってきたところで、私はもう一度ヘタについて本気出して考えてみようかなって思いました!(作文)
近況!
現在胸がおどってるであろうものは、タイバニ、青エク、うたプリ、夏目、NO6、スタドラ(2010年秋アニメ)、などなど…。
なんかね、自分がどこを目指してやってけばいいか分かんないです。
目まぐるしくアニメが交代したり、どんどん新しいものが出てくるこのご時世、ヘタばっかりにとらわれていていいのかどうか…。好きなものを追いかけ続けるのは決して悪いことではないし、そもそも趣味の範囲なのだからとらわれるとかそういう問題ではないと思うのだけれど、どうしても新しいものに目が行ってしまう。行ってしまうというか、確かめておかないと気が済まない!というか…。
ヘタがね、嫌いになったわけじゃない。いやむしろ今でも一番好きです。この3カ月で感じたものは、私はやっぱりヘタのイギが好きすぎてどうしようもない…!ということでした。
タイバニはね、好き!バニーちゃんが可愛くてしょうがないです。おじさんとの絡みも素敵です。最終回の折紙先輩かっこよすぎてビビりました。スカイハイさんマジ天使。
でもね、一生懸命同人誌探すほど好きなのかどうかは分かりません。どうもバニーちゃんではイギを越えられない気がする。でもギャグ本読むのはすっごく楽しいんですよ。公式ではないにせよ、いろんなキャラの姿が見られて幸せー!ってなってます。CPをあえていうなら虎兎。厳密に言えば、虎→←←←←←兎 (笑)。おっさん(おっさん言うな、おじさんと言え)が可笑しいくらい好きすぎなバーナビ―さんと、あれ、もしかして好きかも?いやないない!って思ってる虎鉄さんがたまらんです。考えただけで今パソコン叩くのが止まりました。妄想わー!
と、タイバニについてつらつら書きたいわけじゃなくて、ですね、タイバニ好きなんだけど、本命にヘタがある!みたいな!いろんなジャンルを好きでいることって浮気してるみたいでどうも落ち着かないわけです。まさにあっちこっち。
青エクとうたプリと夏目はそこまでBLとしてみようとは思わない…が、強いていうなら志摩家、トキ音、夏目はとりあえず総受け、か…な…?正直よくわかんない!NO.6はもはや公式があんなんだから公式で満足。スタドラはそもそも活動してるサークルさんが少なそう。世界観が自分の妄想の範囲をはるかに超えてるので、なかなか自分では書けそうもない。つーかもう公式のタクト君がかっこよすぎてタクト君!タクト君!タクト君!なんですよ。タクト君が幸せならそれでいい。現在のデスクトップはタクト君です。ほんっと、かっこいいよねー。個別で見ると、イギの次に好きかもしれない。ああでもメリカとにぽんは越えられないかどうか…。
だらだらと自分でも分からなくなってきてるんですが、やっぱり私はヘタが好き!イギが好き!でも世間はどんどんヘタのことをおいてけぼりにしてて寂しいということです。ヘタが絶好調にあったときに比べると、触れる機会が少なくなってきましたし、好きだったサークルさんがタイバニに移ってしまったりしていると心がチクリと来ます。いやいや、悪いことではないし、好きなものが変わるのも当たり前。ブームってのもあるよね。
もともとブームに乗るのは苦手だったんです。だから昔っから漫画読んでアニメみてわっほい!して我が道を行ってたわけですが、漫画などがブームになり、一般の目にも多く触れるようになってからは、時々居心地が悪いです。まあ、嬉しいことも多いんですけどねー。
そんなわけでこのタイバニブーム。乗ってはいるのだけれど、イマイチ乗り切れてないです。新しいものについていけないなんて…歳取ったのかなーとか考えたり。でも置いてかれるのは怖い。やっぱ歳かな。
…。
考えるのが億劫になってきたところで、私はもう一度ヘタについて本気出して考えてみようかなって思いました!(作文)
PR
この記事にコメントする