忍者ブログ
●過去のログになります。更新はありません。 ●2007/3/10 ~ 2009/1/27  までのブログ。 ●日常、アニメ、漫画、ごちゃまぜ。 カテゴリーはあまり当てになりません。他のブログからログをインポートした部分もあります。出来ないサーバーもあったので、空白の期間などもあります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SHISUI
性別:
女性
趣味:
漫画・ごろ寝
リンク
最新コメント
[09/29 アイスマソ]
[01/23 ちあき]
[01/20 えぬこ]
[01/20 ご近所さん?]
[01/20 かなえ]
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なほとかなえと名古屋へ大学見学とやらに行ってきた!

みてきたのは私立だけど、私立行けません、お金ありません(`д´*)
でもあれだ、行ってみて、やっぱり学んでみたいなって思いました。でも国公立になると急に難しくなるし、その学科のある場所自体が少ないとゆう……。

うーむ。学力があれば早い話なんだけどね、うん。我が家がお金持ちだったらなにも悩まなくていいんだけどね、えぇ。


とりあえず明日は彼氏と遊ぶのだ!きょーはもーつかれたのー。

あ、かなえとなほほ。服選びに時間かかっちゃってごめぬ。ありがとー(*人∀'*)vV
PR


午前中は演劇の大会…なんだかんだで全ての上演最後までみて、穂積から岐阜へ。速攻で塾です。
駅は人、人、人。バスターミナルも人、人、人。穂積駅で気づくべきだったのです。浴衣姿の女の人がいるに≒今日は花火だ!

人に巻き込まれることはなかったけれど、長良川まで行く臨時のバスに乗るために人がすっごく並んでた……。写メりたかったけれど、周りにも人がいるもんだから恥ずかしかったんだよう!

周りが花火に向かう中、塾へとれっつらごー!90分授業ってそんなに苦じゃないのね。2講やって帰宅は良いけど、バスの時間あわないよー。゜(⊃д∩)゜。
明日も頑張ります。そしたら休みだっ!


花火から帰る人がわらわら。こわーい。2日行くの怖いなぁ…。
浴衣着たいにゃ。


うにゃにゃにゃにゃにゃっ!

河合塾の夏期講習に行ってきてみたさ`・ω・´

講座の印象はとってもよい。マイク使ってるから聞こえないなんてことないし、黒板おっきいから文字見える。席も自由。
当たり前ってゆわれたらそれまでだけど、高校に入って塾なんてものに行ってないもんだから新鮮(だった気がする)!
中学のときも個人のこじんまり(…)した塾だったからさぁ。

授業の内容なんぞはチューターさんに『どうだった?』と聞かれましたけれど、私ですから英語の授業なんてものは毎回新しいことの発見なのだ!
高2になってやっと英語の勉強始める、それってどうよw


大学生とかうろうろしてるから怖いよ。制服の私は高校生とばればれ。ごめん、私服でも絶対にばれる自信があります。
あと自習室は浪人生いぱーい。そんな中へ堂々と制服で入ってみました。ちょうたるい夏休みの課題をやってました。なんかレベル違っ!挙げ句の果てに30分くらい寝てたヽ(´∀`)ノ(授業で寝ないためには必要だったの、うん)


明日から二連ちゃんですが、堪えられるでしょうか。
難しいですね。


けふは部活。劇の通し。あつい(昨日よりはマシだけど)!だるい!てゆかたるい!
私の休日はつぶれたよ。オベンキョさえもできないよ(Pqд`)


題名は、U高、演劇部の大道具がつかまえたトカゲの名前。
すっごくキレイなの。カナヘビみたいだけど違うのだっ!
写真を撮ろうと思ったけど生憎携帯を常備してなかったからダメでした。

金曜日だったかなぁ、2匹ほど後輩が見つけて『らんらんるー』と『トカチ』とゆう名前を付けて逃がしたんですけど、トカチだと思われる方をまた今日後輩が発見したのだ!

劇の通しが終わって、演技の細かい練習のとき、特にやることもなかったので大道具みんなでトカチと戯れてました。めちょかわゆい。
たぶん生まれてまだ3ヶ月くらいなんじゃないかなぁ。ちっさいトカゲは初めてみたかもしんない。

とりあえず、
かわいいのだっ!


昆虫以外はみんなかわいらしいと思う。昆虫はどいつもこいつもかわいらしくないよ。


いろいろな学校がもう夏休みに入ったそうで。我が校はあと1週間学校であります!26日まで!土曜日って憎らしい!(まぁ私は大会のため欠席なのだが)(最後いないの寂しい)


けふは様々な理由により図書館へれつらご。徒歩1分。うぇーい( ̄∀ ̄)
11時に行ってちょっくらおべんきょ。1時くらいからのんの(図書館においてあるのv)を読む。

2時。見覚えある顔キター!とゆうかずっといたらしいのだけど、私の前に現れたのは2時。

同中の子は分かると思うけど、G高のてぅじクン発見しました。てぅじクンは失礼なことに私を中学生と思ったらしいです(服が服だったからw)。

とゆうわけで、てぅじクンとおべんきょ&お話。おしゃべりでなくお話。たのしかったよー|q∀`*)
てぅじクン文系なんだって。シャルと同じクラスなんだってさwなんで理系じゃないんだろー。てぅじなら理系でもいいのにね。

英語の長文を一緒に解いてもらった!んー、相変わらずわかりやすい。解くきっかけをぽんと出してくれるのだ。てぅじ、やぱ凄いなぁ。
英語の学年順位をゆったら『ちょ、落ちるところまで落ちたからあとはあがるだけだ!頑張れ!』と。てぅじにゆわれたのでなんだか頑張れそうな気がします。単語力つけろよ、だって。うん、知ってる。頑張る。

見た目がちょっとだけ変わって、性格もけっこう穏やかになったかなぁ。最後の方は中学のときみたいに戻ってたけどw

予定の半分くらいしか終わらなかったけど、うん、楽しかった\(^O^)/
また図書館行ったら誰かに会えるといいな。てゆか会えるだろうなw


忍者ブログ [PR]