忍者ブログ
●過去のログになります。更新はありません。 ●2007/3/10 ~ 2009/1/27  までのブログ。 ●日常、アニメ、漫画、ごちゃまぜ。 カテゴリーはあまり当てになりません。他のブログからログをインポートした部分もあります。出来ないサーバーもあったので、空白の期間などもあります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SHISUI
性別:
女性
趣味:
漫画・ごろ寝
リンク
最新コメント
[09/29 アイスマソ]
[01/23 ちあき]
[01/20 えぬこ]
[01/20 ご近所さん?]
[01/20 かなえ]
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ごきげんよう。


今日が祝日というのはみなさんもご存じだと思います。私も知っていてよ。

ただ、休日によく行く喫茶店が祝日休みだということは知りませんでしたわ。
お店に行ったのに閉まっているというのはとても悲しいことでしたの。お父様も嘆いてらしたわ。お母様はそのままお仕事に行かれたので、お父様はダブルで嘆いてらしたの。

まぁ、いろいろあって、結局丸/亀/うどんをいただいたわ。マレラまでわざわざ足を運んだの。
えぇ、まぁ車ですからそんなにたいしたことじゃありませんけど…。

丸/亀/うどんはいつ食べてもおいしくてよ!人が多く並んでいるときでなくてよかったわ。行列は嫌いなの(でも行列でだんだん前に進んでいく、あの感覚はわりと好きでしてよ)

カボチャが前より小さくなるどころか、大きくなった印象を受けたわ。物の値段が上がっているのに不思議ね。まだ丸亀うどんには影響がないのかしら。私には分からない話だわ。
ただ、ガ/ス/トとかの安さを売りにしていたファミリーレストランとかは痛いようね。
昭和/食堂はさよならしたわね。

ま、私には無縁の話でしてよ。


今日は自分でもよく分からない話をしてしまったわ。ごめんなさい。
だめね、頭がぼーっとしてきたわ。もう体が寝ろと私に命令してるわ。私に命令するなんてなんて生意気なんでしょう、といいたいところだけど、私は自分の体のいうことを聞くことにするわ。


おやすみなさい。
PR


日曜日はテレビマジックにはまったらオシマイです。


マイメロ→絶チル→ぽちたま(再)→きらきらアフロ→のど自慢→新婚さんいらっしゃい→アタックチャンス→(夏休みはここでトリックがやってた。今は知らない)→ギアス→ちびまる子→サザエ→からくりTV→篤姫→韓国ドラマ


1日が終わってしまうとゆう罠。

ま、見てない番組多いけどね。それにやられて1日棒に振ったことがあるとゆうだけ。最近はテレビ消すようにしてます。見ちゃうからw
マイメロ,ギアス,アタックチャンス,篤姫は絶対だけどな`・ω・´



刺繍ちょっとだけ進みました。3時間くらいやったかなぁー。
でも、始めの1時間くらいでやったところが1箇所ずつズレてるたことに気がつき、やり直してたから実際にはそんなに進んでない(ノ_・、)
ちょいちょい過程を写メしようかなぁと思ってます。6分の1くらいずつで。

いつ完成するんだろー?笑


くらふとはーととーかい行きました。

そんなに広くない店内に1時間半滞在とゆう迷惑な客。どんどん人が出たり入ったりしてるのに、青いカッターのあの子、まだいるよ…みたいな目で見られてる気がしたので、そそくさと退散してきました。ホントはいつまででも居たかったとか。


いろいろあった!いろいろありすぎてわけが分かりませんでした。結局買おうと思ってたヤツはやめて、刺繍セットに。
刺繍セットも、気に入ったやつは額が別売りだったり(しかも見つからなかった)……妥協しまくりました(早く出たい雰囲気だったし)。

まずは本を買おうと思いました。作り方とか、材料とか、ちゃんと全部決めてからまた行こう、うん、そうしよう。
じゃないといろいろありすぎて分かんないってゆうか、布とかリボンをどんなけ買っていいか分からないとゆう罠。

あー、とりあえずは買ったやつを完成させよう。刺繍のよいところは、なんたって経験したことがあるとゆうことですw
これなら簡単に勉強の合間に出来るし、あんまり場所をとらないのだー\(^O^)/


あー、でもなぁ。あの春の庭ゆうやつとってもおもしろそうだった…。店員に『額どこにありますか』の一言がいえないんだよばっきゃろう!


球技大会べりー疲れた!
残念ながら優勝ならず´・ω・`
すごく頑張ったんだけどな。1点差でも負けは負けだもんね、ちくしょう。


3日間は夢のようでした。
明日から普通の学校。授業再開。いきなり英単テスト50問が待ち受けている…!


きっとみんな、『これ私の机じゃないー』ってなるんだろうな。


おやすみなさいませ。


ごきげんよう。


昨日はオーケストラと演劇の公演、今日はクラスの出し物……文化祭が終わったあぁー!
今年は文化祭らしいことをしました。出し物にもちゃんと協力したし、当日にいろいろ回ったし……うん、楽しかった!(去年がやってなさすぎた)

なんてゆうか、他校の文化祭を見たことがないのでなんともゆえないんだけど、どう頑張っても他校の文化祭より凄い物になりません。
とゆうか、だいぶしょぼいんだろうなぁーと感じます。だって……ねぇ。U谷だから。私立だから制限いっぱい\(^O^)/

ライブの前にいた指導部の先生たちはしんじゃえーって思いました。こんなところで服装指導してるんじゃないよう。興ざめ。すさまじきもの!

ボタンかえってゆわれたので、『ごめんなさい』とゆってかったら、『ごめんなさいで済むなら警察はいらん』と。ボタン外してて警察にお世話になるわけがないだろ。何も言わずに素通りしたらそれはそれで怒ってくるくせに……あーあー、指導部って毎回都合いいよなぁ。体育教師の固まりの指導部が気色悪い。……´・ω・`


とゆか、帰りにJRの駅の辺…とゆうか駅のところで通り魔っぽいのがあった!
周辺のが言うことには、肩の辺を刺された、と。

怖いよ…!

あと10分くらい前にそこにいたら、目撃してたかもです。目撃してなくてよかった。絶対に怖いから。自分も刺されそう。
いーやーー…!


明日はまさかの球技大会。ソフトバレーやるの!やらざるをえなかったのw
でも頑張るさっ!えいえいおー!


忍者ブログ [PR]